こんにちは、こうたーぼです!
本記事ではこんな悩みを解決します。
本記事の内容
・あなたがゲームに飽きた3つの原因
・おすすめ対処法:ゲームに飽きたら新しい趣味を見つける
・ゲームを再び楽しめるようになる2つのコツ
この記事を書いている人
何事も”飽き”って来ますよね。ゲームも例外ではありません。
ワクワク感もなく、なんとなく作業でやっていて「あれ、飽きてきたな・・。」と思うことが始まり。再度ゲームをしてもつまらなくなってしまう。
ゲームを唯一の趣味としている方は、「楽しみがなくなってしまった・・。」と悩んでしまうこともあると思います。
結論、ゲームが飽きたら趣味の幅を広げるチャンスです。
本記事では、”ゲームに飽きてしまった大人向け”に原因と対処法を解説していこうと思います。
あなたがゲームに飽きた3つの原因
あんなに好きだったゲームに飽きてしまうことには原因があります。
- 脳みそが大人になって、ゲームの展開が読める
- 歳をとるにつれて、「ゲーム=ガキ」という思考になる
- ゲームをする時間が取りづらくなった
1つずつ見ていきましょう。
脳みそが大人になって、ゲームの展開が読める
ゲームのワクワクの根っこは、”冒険感”だと思ってます。
予想できない展開だったり、良い意味で期待を裏切るシナリオだと、「脳汁ブシャー!」でゲームの世界にのめり込んでいく感覚。
先が読める冒険なんて面白くありませんよね。
大人になると色んなゲームをクリアした経験もあって、だいたいのことが予想できます。
展開が読めるゲームはいわゆる「クソゲー」なんです。
歳をとるにつれて、「ゲーム=ガキ」という思考になる
「明日学校終わりにゲームしようぜー!」なんて約束事は、学生のときだけ。
大人になるとなんとなく「ゲームはガキの遊び」という思考になって、ゲームへの熱が冷めやすくなります。
ゲームをする時間が取りづらくなった
「自由な時間はあるけど、ゲームをする優先順位が下がって時間がなくなった!」という方も多いんじゃないでしょうか。
社会人であれば仕事、大学生はバイトやサークルなど忙しくなります。ただでさえ大人になるとゲームは熱が冷めやすいので、優先順位はどんどん下がってしまうことに。
おすすめ対処法:ゲームに飽きたら新しい趣味を見つける
結論、上記の通り。ゲームに代わる有益な趣味を見つけましょう。
新しい趣味が加われば、楽しめる選択肢が増えて人生が充実します。
- 筋トレをする
- 本やマンガを読む
- DVDを借りて映画鑑賞をする
- 音楽を聴く
- YouTubeを視聴する
順に解説していきますね。
その①:筋トレをする
ゲームとは真逆の筋トレ。
「運動神経がないから、筋トレなんてしたくない。」と思ってませんか?
そもそも「運動神経」という神経はなくて、自分の努力だけでクリアできるものなんですよ。運動神経が悪いと思っていた僕ですら、筋トレを3年程続けられています。
さらに筋トレをすることは、以下のメリットがあります。
- 自信やメンタルの強化になる
- 運動だけでなく、仕事のパフォーマンスも上がる
- 筋肉がつくので、シンプルな服装が似合うようになる
詳しくはこの記事を参考にしてください。筋トレで人生が変わった僕が、筋トレのデメリットも含めて解説しています。
>>【実録!】社会人は筋トレで人生が180度変わる3つの理由とは?
その②:本やマンガを読む
「読書ってなんだか敷居が高い。」と思いますよね。そういう方は、マンガを読みましょう。
読書のメリットは以下の通り。
- 心が落ち着いて、ポジティブになる
- 文章力が上がる
- 行動力が上がる
活字の本ではなく、マンガを読んでいても、気持ちが前向きになります。本が苦手な方はマンガを読むことから始めてみることをおすすめします。
読書のデメリットや読み方をまとめた記事のリンクも貼っておきますので、参考にしてください。
>>社会人が毎日読書をして感じた3つのメリット【仕事にも役立ちます】
その③:DVDを借りて映画鑑賞
僕は大学生の頃、暇を持て余していたのでDVDを大量に借りて、映画鑑賞にふけっていた時期がありました。
映画の最高のメリットは時間を忘れさせてくれることです。
1日に2~3本見ると、マジで1日が終わっちゃいます。映画をスタートすれば、途中で消すことはできません。なぜなら、映画の中にどっぷり浸かってしまってるから。
そして映画の世界に入り込むことで、気分もリフレッシュできます。
その④:音楽を聴く
音楽を聴くと、癒されますよね。その理由は、自律神経を整えてくれることにあるようです。
特に多いケースが、ストレスにより交感神経が高まりすぎてしまっている状態。
音楽には、そのような交感神経の高ぶりを抑える働きがあります。
音楽を聴くことで、心身がリラックスモードに入り、自律神経のバランスを整えてくれる効果があるようです。
最近ではAppleのワイヤレスイヤホン「Air pods」も流行って、音楽がより身近なものになってきました。
趣味として音楽を聴くようになった人も増えてきたはず。
リラックスする習慣を持ちたい方は、音楽を趣味にすることはおすすめです。
その⑤:YouTubeを視聴する
今の時代、YouTubeを見ることも立派な趣味です。
YouTubeの良いところは短い時間で色んな動画を見れること。
そしてジャンルも豊富です。
- Vlog(ビデオブログ)
- バラエティ系
- ビジネス系
- ゲーム実況
- メイク・ファッション
- 筋トレ・スポーツ などなど
- 廃墟探索(チャンネル名:菊咲一花)
- 自演で遭難サバイバル(チャンネル名:hiroron)
- ガチのサバイバル(チャンネル名:ディスカバリーチャンネル)
- 車中泊(チャンネル名:テルさんTV)
他にも楽しいチャンネルはあるかもですが、上記の動画はめっちゃハマりました。妻もハマってたので、女性にもおすすめのはずです。
ゲームを再び楽しめるようになる2つのコツ
ここからは、「飽きてきたけど、やっぱりゲームを楽しみたい!」という方に向けて、お話していきます。
- 歴代のGOTY(ゲームオブザイヤー)最多受賞ゲームをプレイ!
- 割り切ってゲームから離れてみる
それぞれ解説していきますね。
歴代のGOTY(ゲームオブザイヤー)最多受賞ゲームをプレイ!
最高峰のゲーム=間違いないゲームをプレイしようというお話です。
GOTY(ゲームオブザイヤー)とは
その年度で1番優れたビデオゲームが受賞される賞のこと。(※ただし、世界中のメディアが個別に選ぶので、最多でGOTYを受賞したゲームが実質1番おもしろかったゲームになります。)
過去のGOTY受賞ゲームランキング
- ウィッチャー3 ワイルドハント【2015年:257個受賞】
- THE LAST OF US(ラストオブアス)【2013年:249個受賞】
- ザ・エルダースクロールV:スカイリム【2011年:227個受賞】
- ゴッドオブウォー【2018年:196個受賞】
- ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド【2017年:189個受賞】
- アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝【2016年:165個受賞】
- グランドセフトオートV【2013年:160個】
- ドラゴンエイジ:インジェクション【2014年:134個受賞】
- レッドデッドリデンプション2【2019年:132個受賞】
- レッドデッドリデンプション【2010年:111個受賞】
※受賞個数順です。
割り切ってゲームから離れてみる
「やめられない、とまらない!」のキャッチフレーズで有名なかっぱえびせんですら、食べ過ぎると「もういいや」って思っちゃいます。
でもすこし経つと、「あ~また食べたい!」と思うこともありますよね。
ゲームもやってると、飽きることはほぼ100%あります。
すこし離れてみて、ゲームのやる気が復活するのを待つというのも手ですね。
まとめ:ゲームに飽きたら一呼吸置いて、別の趣味を見つけよう!
今回は、ゲームに飽きた原因と対処法を解説しました。
以下に本記事の内容をまとめます。
- 大人になってゲームに飽きるのにははっきりした原因がある
- 新しい趣味を見つけて、楽しめる選択肢を増やそう
- ゲームをまた楽しむには、最高峰の評価のゲームをやるか、割り切ってゲームから離れるかを決めるべき
大人になって失くしたゲームのワクワク感。思えば、子供のころはゲームに限らず色んなことが楽しくてワクワクしていたように思えます。
しかし、ゲームも開発が進んでいて、大人にも飽きさせないようなソフトが次々と出ているのも事実です。
新しい趣味を見つけて、ゲームから離れている間に期待を超えたソフトが発売されるのを待ってみるのも良いかもですね。
いずれにせよ、ゲームに飽きたら趣味の幅を広げるチャンス。これを機に自分に合った新しい趣味を始めてみましょう。
今回は以上となります。